top of page


愛知県豊橋市の学校教材
トーヨー教材株式会社
TEL 0532-88-4607
〒440-0004 愛知県豊橋市忠興3-1-16
検索


小学生向け 裁縫セット 新商品のお知らせ うさぎ
弊社オリジナルのソーイングセットの新商品をリリースしました。 裁縫セット うさぎは、全面布地で適度にふわふわしているさわり心地も大変良い質感の裁縫セットに仕上がりました。 切れ味のよい日本製の21cmの裁ちばさみが入っていますので、小学生や中学生だけでなく大人になっても十分...
toyokyozai
2018年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:696回
0件のコメント


弊社オリジナルソーイングボックス 発売のお知らせ
弊社オリジナルのソーイングボックスをリリースしました。 黒色ベースのパッチワーク柄のバスケットは人気商品のリニューアル商品になります。 また、パープルベースのパッチワーク柄のバスケットは今回の新色になります。 ふたの裏に針山が付いており、整理のためのトレーもついており大変便...
toyokyozai
2018年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:166回
0件のコメント


学校教材クラフト品のトーヨー教材 楽天市場店 ショップレビュー10,000件突破
おかげさまで学校教材クラフト品のトーヨー教材 楽天市場店におきまして、ショップレビューが10,000件を突破しました。 レビューをいただけることは、弊社にとってお客様の声を聴くことのできる大切な場となっております。 お客様から喜びの声をいただいた時には大変励みになっておりま...
toyokyozai
2018年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


祝 学校教材クラフト品のトーヨー教材 楽天市場店 4月度 月間MVP獲得
おかげさまで学校教材クラフト品のトーヨー教材 楽天市場店にて、月間のベストショップを選出する 「ショップ・オブ・ザ・マンス」にて、4月度の月間MVPを獲得いたしました。 4月第3週の週間MVP獲得につづき、今回は月間MVPを受賞することができましたこと、大変嬉しく思っており...
toyokyozai
2018年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


祝 学校教材クラフト品のトーヨー教材 楽天市場店 4月第3週 週間MVP獲得
おかげさまで学校教材クラフト品のトーヨー教材 楽天市場店にて、4月第3週の週間MVPを獲得いたしました。 2月度の月間優良ショップにつづき、今回は週間MVPを受賞することができましたこと、大変嬉しく思っております。 週間MVPは楽天市場にオープンした2013年4月につづき2...
toyokyozai
2018年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


学校教材クラフト品のトーヨー教材 Wowma!店 オープンのお知らせ
学校教材クラフト品のトーヨー教材 Wowma!店がオープンしました。 絵の具セット・書道セット・裁縫セット・彫刻刀セット・工作キット・学校教材などを取り扱っています。 楽天市場・amazon・Yahoo!シュッピングに続き4店目の出店となります。...
toyokyozai
2018年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:190回
0件のコメント


裁縫セット 新商品のお知らせ ソードブラック
弊社オリジナルのソーイングセットの新商品をリリースしました。 裁縫セット ソードブラックは、黒色ベースにユリの紋章のメタルボタンと白色の装飾が上品でかっこいい仕上がりになっていおり、小学生の男の子から大きくなっても使えるデザインです。...
toyokyozai
2018年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:239回
0件のコメント


裁縫セット 新商品のお知らせ ロイヤルネイビー
弊社オリジナルのソーイングセットの新商品をリリースしました。 裁縫セット ロイヤルネイビーは、紺色ベースに白色ドットとレース、金色のリボンの組み合わせが大変上品でかわいい仕上がりになっており、小学生の女の子から大きくなっても使えるデザインです。...
toyokyozai
2018年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:181回
0件のコメント


裁縫セット 新商品のお知らせ トートブラック
弊社オリジナルのソーイングセットの新商品をリリースしました。 裁縫セット トートブラックは、オフホワイトのキャンバス地に黒色の組み合わせがシンプルであきのこないデザインで男の子にも女の子にも最適です。 切れ味のよい日本製の21cmの裁ちばさみが入っていますので、小学生や中学...
toyokyozai
2018年2月1日読了時間: 2分
閲覧数:892回
0件のコメント


左利き商品の特集ページを作成しました
弊社Webショップで、左利き商品の特集ページを作成しました。 世の中には、左利きの方が約1割いると言われています。 私もその位はいそうだなぁ~という実感があります。 右利き用の定規は、左から目盛が付いていますが 左利き用定規は、逆に目盛りが右から目盛りが付いています。...
toyokyozai
2017年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント
bottom of page